ロックフィッシュを狙いに磯へ!
今回はトラウト狙いではなくロックフィッシュを目当てとした釣行。
春は水温が上がり、活性が高くなってきたアイナメや産卵のためにシャロ―エリアに差してきているオウゴンムラソイ(北海道ではハチガラと呼ばれています)を釣るのに最適なシーズンです。
今回はそんなロックフィッシュを狙いに道南の磯へ行ってきました。
開始早々良型のハチガラをキャッチ
同行者が1投目で30㎝程の良型ハチガラをキャッチ。
産卵前の抱卵個体です。
オレンジ色の模様が綺麗ですね。
それを見て自分もキャストします。
タックルは6.9ft・Mクラスのベイトロッドにナイロン16lb、14gのフリリグ。
ボトムでのシェイクで誘うとゴン!とバイトがあり、20㎝程のクロソイが釣れました。
その後も飽きない程度にバイトが続きます。
数匹ハチガラを追加し、丹念にボトムを叩いていくとコンッと気持ちの良いアタリ。
少しラインを送り込んでから合わせるとかなりの引きを見せる良型がヒット!
根に潜られないよう気を付けながらランディング。
40㎝近い大きなハチガラでした。
先ほどの個体も含め、抱卵個体のため速やかにリリース。
試行錯誤し良型アイナメをキャッチ
良型ハチガラは多数キャッチできましたが、まだアイナメは釣り上げていません。
そこで足元に見えるアイナメの目の前にワームを送り込んでみますが、しばらくワームを見つめてバイトには至らない魚が多いようです。
そこで高いリフトで誘い、リアクションバイトを狙うことに。
するとリフト中にワームをひったくるようなバイトでティップが強く水中に引き込まれました。
すかさずフッキングを入れるとハチガラとは異なる引きを見せる魚がヒット!
足元の根に潜られそうになりながらもなんとか40㎝強のアイナメをキャッチ。
その後も同様のパターンで40㎝クラスのアイナメを追加しました。
同行者もアイナメをキャッチしたところで潮が上がり足元が水没してきたので終了。
高活性のロックフィッシュと戯れることができ大満足の釣行となりました。
~ロックフィッシュにおすすめのロッド紹介記事はこちら~
コメント