アルテマ製品を使ってみた感想

アルテマ製品チタン玉枠タモ ライン・小物

今回ご紹介するのは、釣りに行くときには必ず携行したい「玉網(タモ網)」。

玉網は直径が50cm程度と大きいので、持ち運びしやすいように玉網のフレームが折り畳み式になっているものが主流です。魚を確実に捕るだけでなく、ロッドを折らないためにも玉網は釣りをする上での必需品ですよね!

コスパ最高

UlTiMa(アルテマ)からも玉網のフレームがありますが、それがなんと「チタン」なのです!しかも驚くべきはその値段。  

高価でなかなか手にすることができなかったチタンの玉網フレームが、驚きの約5,000円!

ネット通販等で調べてみると分かりますが、他メーカーの玉網のチタンフレームは10,000円~20,000円の価格帯です。さすがUlTiMa、コスパが半端ない(笑)

特徴

さらに、UlTiMaの「チタン玉網」は、枠の大きさは40cm~60cmまでの5cmきざみの5種類、カラーはそれぞれグレー、レッド、ブルーがあり、ラインナップの多さも嬉しい。

フィッシングジャパン公式サイトより

大きさの選び方としては、トラウトなどの30cmくらいまでの魚が中心であれば40cmを、とりあえず海全般で使える汎用的な大きさは50cmを選んでおけば間違いないです。

私が使っているのも50cmのタイプのものです。

玉網は、柄(ポール)の部分が5m前後と長いため、先端にあるフレームの重さは魚をネットインする作業において、意外に気になるものです。

折り畳み式であればフレームはもちろんのこと、折り畳み部分の可動部にも直接魚の重さがかかるので、強度も求められますよね。

【UlTiMa(アルテマ)】チタン玉枠|Fishing Japan by SIB - フィッシングジャパン(公式 直営店)
【40cm ~ 60cm】四つ折りのコンパクトな磯タモです。

使い方のポイント

ネットインまでの作業は、足場が悪かったり、風や波が強かったり、釣り場の状況に左右されることも多く、もたもたしていると魚を逃してしまうこともしばしば。

玉網フレームの重量や強度は、確実にネットインするためにも重要なポイントなのです。

一般的に市販されている玉網のフレームは、ステンレス、アルミが多く、折り畳み可動部に至っては違う素材が使われていることもあります。ステンレスは金額が安い半面重く、アルミはすぐに腐食して錆びるなど、いずれも玉網のフレームとしては不向きな素材です。その分、2,000円~4,000円程度で購入可能ですが、重くてすぐに錆びたり可動部がすぐに壊れたり・・・結局は1年足らずで買いなおすことがほとんどです。

その一方、UlTiMaの「チタン玉網」は、「錆びにくい」「軽い」「強度が高い」「丈夫で何年も使える」「それでいて安い!」と最強のタモ網フレーム。

フレームから可動部までもがチタン素材でできているこの商品、長く使えることを差し引いてもお得すぎます。

この商品は、全ての釣り人に声を大にしておすすめしたい商品です。

ul510005チタン玉網

動画では網の取り付け方や柄(ポール)との接続方法もご紹介します!

実釣を終えての感想

さすがチタン!手に持ってすぐに軽い!と実感できました。

これまではスチール製の重いフレームを使っていたこともあり、ネットインのしやすさは段違い。フレーム自体の強さも、たった1回のネットインの動作で分かるほど剛性が高かったですね。

 

フレームの折り畳みの関節部分も動きが滑らかで、定期的な水洗い+オイル注入さえすれば、この先もずっと使える頑丈さも持っていると実感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました