お客様【解説編】カワハギ釣り カワハギ釣りについての記事。 どんな場所に生息しているかから始まり、仕掛けはどんな釣具を使い狙っていくかを説明している。 釣り方についてもパターンが2通りあり詳しく解説している。 また、「フィッシングジャパン」オリジナルブランド「オルルド釣具」よりおすすめの商品も掲載している。 2022.02.17お客様ライン・小物リール製品紹介
お客様【解説編】船の五目釣り 五目釣りについての記事。 多彩で、何が釣れたか魚体が見えるまでわからないという楽しみがある。 対象になる魚 必要な道具やエサ、仕掛け、釣り方などを詳しく説明している。 また、「フィッシングジャパン」オリジナルブランド「オルルド釣具」よりおすすめの商品も掲載している。 2021.10.28お客様釣行記事
お客様 【実釣編】寒メジナ(グレ)釣行記 山口県周南徳山 大津島の磯釣行記録 山口県大津島より磯釣行の記録 釣り場の様子から当日の仕掛け、付け餌、撒き餌ついて記載しており、スズメダイやフグの姿が見られ思うようにメジナ釣りができず・・・詳しく釣行模様も解説している。 また、フィッシングジャパンより販売されているオルルド釣具より、おすすめのアイテムも掲載している。 2021.09.02お客様釣行記事
お客様【実釣編】サヨリ釣行記(2021年4月28日 山口県丸尾漁港釣行記録) サヨリの釣り場としては山口県の床波漁港が有名だが、無名の丸尾漁港でサヨリ釣り。 数は少ないけれどもサヨリの群れは回ってくる。 サヨリは回遊魚。アタリがピタリ止まったり、餌ばかり取られてしまうということもありながら、合計11匹のサヨリとコノシロを釣りその釣行模様を詳しく説明している。 2021.06.15お客様ルアー製品紹介釣行記事
お客様オルルド釣具「ウルトラソフトナイロン USN500」巨大ナマズを釣り上げる!! フィッシングジャパンで取り扱っているオルルド釣具の人気商品「ウルトラソフトナイロン USN500」を使用し、ナマズを釣り上げた釣行記事。 適度にしなやかで伸縮性が高く、なんといっても安価でコストパフォーマンスに優れている。 そのほかのラインの使用感も詳しく掲載している。 また、ナマズ釣りの様子を記録したYouTubeも掲載している。 2021.06.13お客様ライン・小物製品紹介釣行記事
お客様【実釣編】筏 寒チヌ(黒鯛)釣行記(2021年1月4日 広島県) 釣行記録 広島県の宮島にて寒チヌの釣行をレポートした記事。 初場所ながら合計12匹の鯛とチヌを釣り上げ、その様子を詳しく解説している。 また、チヌ釣りの際オルルド釣具で揃えることができる道具も掲載している。 2021.06.07お客様釣行記事
お客様【実釣編】ワカサギ釣行記(2021年2月14日)山口県小野湖(宇部市)釣行記録 冬にしては暖かい日だが海釣りにいくのは厳しい天気。そんな日はワカサギ釣りに‼ バス釣りで有名な小野湖ですが冬はワカサギも釣れるダム湖へ・・・ ハリにつけたエサを湖の水中で動かしながらおびき寄せる、魚との駆け引きが楽しめる釣り。仕掛けや厳しい天気の中での釣行模様を紹介。 2021.06.03お客様釣行記事