オルルド釣具「マイクロクランク10色セット」

オルルド釣具 マイクロクランク 製品紹介

マイクロクランク

最近、管理釣り場や渓流用のルアーを色々と試していますが、様々なルアーがショップで売られているので、どれが良いか迷っていまいます。

スプーンやミノーだけでなく、最近はフェザー系やニョロ系、トレーラーやステック系、メタルバイブなどもあり、形や重さだけで無く、色も多くの種類があり、もう、選ぶのが困難!

結局定番のミノーやスプーンを使ったりしますが、そんな時、シンプルなクランクで色が揃っているものがあれば助かります。定番ルアーや変わり種のルアーで全く釣れないこともあるので、そんなときに一揃えあると良いのがオルルド釣具の「マイクロクランク 10色セット」です。

「マイクロクランク 10色セット」の良いところは豊富なカラーバリエーション。

10色揃っているので、ルアーローテーションさせるときに、クランク系の流れでも色違いを試せます。釣れるルアーでもスレてしまうことがあるので、その時は色を変えてチャレンジすることができます。

サイズは3cm / 1.5gと管理釣りでスタンダードなサイズ感。

レンジを探りながらゆっくりと泳がすパターンで魚に誘いをかけます。

【オルルド釣具】マイクロクランク 10色セット|Fishing Japan by SIB - フィッシングジャパン(公式 直営店)
【3cm / 1.5g】管理釣り場における有効なサイズを集め、実績の高い10カラーで構成されたマイクロクランクのセットです。

実力の程を試しに・・・

この日はたまたま近所の河川で放流があったので、早速実力の程を試しに行きました。

もともと管理釣り場用のルアーですが、マス系の魚が反応すれば通常の河川でも大丈夫では? と思い、流れのある場所で使用しました。

さすがに流れの強いところだと厳しいですが、ゆっくり流してたまにアクションを入れる程度であれば問題なく泳ぎます。

水温も低く、エサ釣りの人たちも苦戦している状況。ルアーマンで釣れている人は見かけませんでしたが・・・

なんとヤマメがヒット‼

コツとしては泳がせている状態でステイ。たまにアクションを入れ、食いのタミングでストップを繰り返します。赤系がヤマメにアピールしたのかもしれません。

水中のアクションを見ても泳ぎだけでなくピョンピョン跳ねたり縦方向の動きも魅惑的かと思います。

沈ませて底にステイさせるのもありですね。

ということで、まさに管理釣り場でのシチュエーションそのままに通常河川でも釣果がありました。

カラーバリエーションも多いので、これからもさまざまな場所で活用したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました